オレンジキャットの育成日記

ナマズ好きの大阪人です。 オレンジキャットがタイトル通りメインのはずですが、あまり登場しません。 ほとんどがナマズ以外の話題だと思います。
飼育生体:オレンジキャット/ウッドキャット/ジャガーキャット/スネークヘッド/シクリッド/ザリガニ


オレンジキャットの育成日記


2014年10月26日開始


オレオ

オレオ(2015年5月31日撮影)

リッツ

リッツ(2015年5月31日撮影)

2016年12月


今年も残すところあと少しになりました。

思い返すと、、、魚ばっかり買ってた気がする。。。
来年はもう買うことないと思いますし、というか買えないですし、
器具とかも買いたいものないですし。

あー、そういえば最近パルダリウムとかいいなぁとか思い始めてます。
でも置くところないのでやるならどれか減らさないと、なんですが
減らすものなんてありません。



それにしても子供ら、3歳二人男女ですが
大きくはあまりなっていない気がしますが
すごく成長しました。

あいもかわらずギャーギャーうるさいですが
うるさい内容が変わりましたね。
何って単純にしゃべれるようになってきました。

最近は割と会話が続きます。

あと息子。
力強いです。手加減なんかしらないのでときどき平手で顔面はたいてきます。
痛いです。。。

私は痛みはあまり気にならないので腹も立ちませんが。
やり返しますよ?w
ちょっと痛いくらいで当然手加減率1000%です。


娘は
かわいくなってきましたね。
ぱぱーぱぱー
おーよしよし
だっこ
おーよしよし
な毎日です。


このまま来年もよい年でありますように。


みなさんよいお年を。



来年もブログを続けることができますように。。。(飽きないことを祈っていますw)


今年最後のザリガニ・・・を撮ろうとしたんですが
全く見えないので水槽だけにします。。。 

DSC05467

どの子が生きているのだろうか。
ボスとちびゴーストの内1匹はときどき見かけます。
それ以外の子はほぼ見かけません。

佗び草は伸びていますが、そろそろトリミングのことを考えた方がよいのでしょうか?
その辺が見極めができないのでちょっと困っています。
 


毎年年末になると日本酒を買います。
一時期日本酒マイブームがあって、そのときはいろいろ買ってました。
が、そんなにお酒買っても飲まないのでw

今年の年末の日本酒は結構久々です。

安物焼酎はしょっちゅう飲んでいますが。

そして、結婚してからはお義父さんにも日本酒を贈っています。
日本酒好きでもあまり知識を持っていないので、
純粋に自分が飲みたいと思ったものを贈っています。
(飲めるとは限らないんですがねw)


今回の年末年始はこちらのお酒にしました。

じゃじゃん!

DSC05461

左側は先ほど衝動買いしたところのお酒。
右側はお義父さんに送るお酒。もちろん事前に準備済み。


話が逸れますが、私は辛党で酒のあてが好きで
ついでにこの時期では
数の子
が大好きなのです。

これだけ毎年食べてると周りの方々ももちろんご存じで
親戚からいただくこともありますが

今年は自分で用意したんです。(出来合い買っただけですが)
まぁ安物ですけどね~


そこでお酒買うの忘れててそのままその店でお酒を買って帰宅しましたとさ。
めでたしめでたし。

最後の最後でお酒買うの思い出したので
子供らが眠たさでぐずってあまり物色できなかったので
おおよそ店員さんのおすすめそのまま買いましたとさ。

一升瓶で3,500円くらいです。
さっそくチャンジャをつまみに飲みつつブログを書いています。
※ 味のことは書きませんよ~

数の子は解凍中なので食べるのは明日になりますです。
その他妻とともにおつまみ買いました。
数の子って食べすぎると痛風になるんでしたっけ?w
今年はちょっと量が多くなりそう。




お次は贈る方のお酒。

ラッピングの中身の正体はこちら。




今年話題になったお酒。
買ったお酒が一升瓶じゃないのはお義父さんが飲めないからで。
去年までは一升瓶だったんですが、今年から四合瓶にしておきました。

是非飲んでみたいです。
まだパッケージさえ拝んでいないので、鯉の絵を見ていません。

見れるかな?w
 


新魚お迎え最終章は終わって私の水槽は満員御礼だったはずなのに。
ウッドキャットって大人しいのでつい、増やしてしまいます。
今回の場合はろ過強化したこともあり、さらに欲しかった子たちなので
年末セールとYahooクレジット入会特典で半額くらいになる、ということで
買ってしまいました。
これからはTポイントを貯めることになりそうです。
今までは最寄りのコンビニがファミマなのにもかかわらず
Tポイントは貯めてませんでした。
(期限の切れたTSUTAYAカードはあるんですけどね)


しかしウッドキャットオーバーフローですわ。
ろ過強化したといってもこれ以上はもう増やしません。。。

DSC05429



今日は写真ありません。。。
諸事情があってゆっくり導入手続きをとれなかったので。
(じぃちゃんばぁちゃんがうちに来てましたが、予定通り帰ろうとしたところ
子供らがお出かけと勘違いして靴をはいてついていこうとしたので、
「帰るんだよ」と伝えたところ、二人そろってブチ切れまして、仕方なく
みんなでご飯を食べに行くことになったので、慌てて水槽にほりこみました。
ちゃんと水合わせはしてるので問題ないんですが、写真は撮れず。。。)


今回お迎えしたのはこちら。

・オレンジウッドキャット パラグアイ産 16cm
・マーブルウッドキャット ボリビア・マモレ川産 14cm

写真はいつか撮れた時にでも。
これでウッドキャットだけで11匹です。
ジャガーキャットを合わせると
アウケニプテルス科だけで14匹です。
ちなみにピニランプスは泳ぐ場所が狭すぎてかわいそうだったので引き取ってもらいました。
そしてその他オスカーとセルフィンプレコがいて合計16匹です。


これだけいると難しいのがエサを行きわたらせることです。
というか誰か食べれていない子がいるのかどうかなんて把握できません。
ウッドキャットはホントによく食べるのであまり心配はしていませんが。
ちょっとブリード4匹衆がよく食べ過ぎてエサを上げすぎているところがあります。 

またしばらく心配しつつも楽しい日々が始まります。 



ちなみに写真の下半分にうつっているのは作業中の光景です。
水槽台の中にはいろいろごじゃごじゃとしたものが入っています。
今のところ子供らは興味を引かないでいてくれますが、
いつかいじられる日が来てしまうと大惨事です。
今回ろ過強化してフィルター増えましたので、目を引く確率が多少あがりました。
そんなこんなで思い立ってフタを取り付けたというわけです。

フタの正体はホームセンターで数百円で二枚組で売っているスノコです。
磁石でくっつくようにしており、コーヒーは接着中のスノコの支えになっています。 

あとは45cmハイ水槽の水槽台だけスノコを付けていないので近々対応する予定です。 
これで直接目に入ることがなくなるので関心は薄れるでしょう。

安全第一です! 


12/30
今年最後の水替えをしました。
年末だからって別に大掃除はしませんが。
というか自宅の大掃除で疲れてそんな気にはなれません。。。

DSC05432
 
ですが、4つの変更と1つの改善を。

一番大きな変更は・・・

50キューブと45ハイの上部フィルターを撤去しました。
ろ過能力的には全く問題ないので、メンテナンスに邪魔だから撤去です。
すっきりしましたよ♪
フィルターはもちろんきれいに磨いて乾燥中です。

あとは小さい変更

60キューブの塩ビパイプを増やしました。
大きなものは撤去です。
やはりウッドキャットは体の大きさにあったシェルターしか使わないようで
ちょっとケンカしてるようだったので増やしました。
底面一面シェルターで埋まってますね。
もちろん日中は、というか暗くないと隠れているので
オスカー1匹の住まいに映ってます。

50キューブのエアストーンを変更しました。
スドーの10cm径の円型を使っていましたが、オレキャにちゃぶ台返しされたようで。
そうなると効率的に水面揺れなくなってしまいます。
というわけで、普通の棒状のものに変更しました。
やはりここは定番のいぶきです。(45ハイと全く同じもの)


最後に1つの改善

この水替えの時に気づいて、「冷(ヒヤ)っ!」としましたが
45ハイのヒーター電力がどうも不足していたようで
水温が25.5度になっていました。(普段26.5度くらいなので-1度くらい)

水替えのときに水に手を突っ込んだ時に気づきました。
ストレーナースポンジを洗おうと取り外した時です。
スポンジつけてなかったら手を突っ込まなかったと思います。
タイミング良くスポンジを取り付けたようで運がよかったです。

最近寒くなって室温下がったせいなのでしょうが
去年は100Wヒーターで年越ししたような気がするんですが?

でも不足しているのは事実なので・・・

DSC05433

3本立てにしました。
今使っているのは壊れていないので捨てるのはもったいないですしね!
ついこの前買って押入れの肥やしになってたコトブキのスリーエスヒーター75Wです。
このヒーター大好きなんですが、発売してから割とすぐに製造終了しちゃいましたね。

ちなみにこのヒーターは横から見ると星形になっています。
表面積を上げることによって、ヒーターの能力はそのままで、
カバーなしに表面温度を下げることができています。
ただし欠点があって、横置きするとその星形のフィンの隙間にフンやらなんやらが溜まるのです。。。

なので水流があるところに縦置きがデフォです!

ってわけで、250Wになりました。

ちなみに
・60キューブは200リットルで400W(200W * 2)
・50キューブは100リットルで200W(100W * 2)
・45ハイは50リットルで250W(100W + 75 * 2 / 最終的には150Wにします。)
となりました。

50キューブが水量倍で200Wで賄えている理由はアクリル板の板厚のおかげです。
45ハイが5mmに対して、10mmです。
やはり断熱性能が段違いですね!


DSC05434


というわけで今年はこの姿で年を越します。
子供たちにも写ってもらいました。

来年も平和であってほしいです。