オレンジキャットの育成日記

ナマズ好きの大阪人です。 オレンジキャットがタイトル通りメインのはずですが、あまり登場しません。 ほとんどがナマズ以外の話題だと思います。
飼育生体:オレンジキャット/ウッドキャット/ジャガーキャット/スネークヘッド/シクリッド/ザリガニ


オレンジキャットの育成日記


2014年10月26日開始


オレオ

オレオ(2015年5月31日撮影)

リッツ

リッツ(2015年5月31日撮影)

2014年11月

3週間開きました。
多分これからもこんな感じで無理のない人生を送っていくのでしょう。


・・・ってブログくらいで大げさなーv( ̄∇ ̄)v 

まずは近況を。

まずはオレオとリッツはやはり18cm水槽程度では狭すぎかなぁと思い
引っ越ししました。

新築です。

 
コーナンのアクアパラダイスLです。23L程度の水量です。
ちなみに金魚のお部屋と全く同じセット内容みたいです。
つまりはGEXのマリーナL(ブラック)です。
GEX製品は久しぶりに購入しました。
直近だとミニ水温計を去年買ったくらいです。
それも3度ほど誤差があってすでに廃棄しましたが。。。

住人はオレオとリッツとアフリカンスネークヘッド(見当たらないので食べられたかも?(´;ω;`))
それとこの子

DSC04078

パラクロミス・モタグエンセです。12cmくらいの子です。

熱帯魚初めて2年半ちょっとになりますが、初心者相応にいろいろな魚を飼ってきました。
そしてたどり着いたのが中型シクリッドです。
大型水槽は置けないので「中型」です。
オレンジキャット他ナマズの仲間は飼育開始当初から好きになって今に至ります。
きっかけはタイガープレコとコリドラスパンダです。
メイン水槽にはプレコもいますが、オレンジキャットメインにしていきますので
ゆくゆくはどこかに引き取ってもらう予定です。(食べられる前に(`・ω・´))

ちなみに中型シクリッドですが、
メイン水槽にはワイルドオスカー、パラクロミス・マナグエンセ、パラティラピア・ポレニィがいます。
ポレニィは見た目に惚れて衝動買いしましたが、南米じゃないですねー。
しかもマナグは気性が荒く、ポレニィを威嚇しています。(危険なので隔離中)
写真はその内アップします。オレンジキャットがメイン水槽に移動になれば少なくとも必ず!


ぶっちゃけうまく混泳できればいいのですが、、、実際にはかなり難しいみたいですね。
シクラソマの混泳とか見てると特に。ちなみにオスカーがヒエラルキーの頂点で、30cm弱くらいあります。
ものすごく温厚で、餌にならない魚以外にはほぼ無関心です。


オレオとリッツが水槽引っ越しして空いた二つの18cm水槽にはそれぞれシクリッドの幼魚がいます。
モタグといっしょに購入した子たちです。

DSC04081

一匹はパラクロミス・ロイズリーです。7cmくらいでしょうか?
最初は下の子と3匹を引っ越し先水槽に入れていましたが、モタグにヒレを齧られたので
慌てて隔離。最初はモタグを隔離していましたが、今は入れ替えてモタグはオレオとリッツと暮らしています。
理由はこの子はまだ小赤を食べれないからです。メダカはパクパクいけますけどね。
人工飼料にはまだ餌付いていないです。ヒレは再生中です。

DSC04089

もう一匹はヴィエジャ・アルゲンティアです。6cmくらいです。
この子はメダカも食べれません。齧れますが丸ごとはまだ難しいみたいです。
パラクロミスは口が飛びてるタイプ(初めてマナグの威嚇シーン見たときはびっくりしましたが)ですが
この子は見たまんまの形状から変わりません。
体長それほど変わりませんが、口の大きさは全然違いますね。

この子のメインは冷凍アカムシです。先ほど試しにあげてみた乾燥淡水えび、キャット、おとひめは食べました。
これからはバランスに気を付けて人工飼料のみでゆっくりいこうかなと。



というわけで新しい住人の話は置いておいて、オレオはずっと隠れて出てきませんが
リッツは昨夜写真が撮れたのでアップします。

DSC04099


全長12cmってところです。食欲旺盛です。
メイン水槽に30cmくらいのウッドキャットが2匹いますが、その子らと比べるとまだよく泳ぐ方ですね。
今は小赤、メダカ、冷凍アカムシで大きくしようと奮闘中ですが、この水槽を卒業するまでには
人工飼料に餌付いてもらう必要があります。

さてどうなることやら。。。



【水槽データ】
オレオとリッツの新居
・GEX マリーナL 23L
・水作エイトM
・エーハイム クラシックフィルター2211

シクラソマの幼魚育成
・テトラ アクアウェーブ 7L
・テトラ AT-20

小赤とメダカ何匹食べたか数えるのが結構面倒になってきました。
もう食べてるしえーやん?(←相当面倒臭がりです(ノ`Д´)ノ 

リッツの方もちゃんと小赤食べれている様子です。もちろんメダカも食べています。
オレオはお腹ぱんぱんです。今度は消化不良の心配が(´・ω・`) 

休肝日的に、餌抜き日も設定した方がいいかもしれませんね。
でも大きくしたい&人工飼料の餌付かせたいので悩みどころですね。



お知らせです。
PCから見たときのブログの頭部分にオレオとリッツの写真を載せました。
うまく撮れたタイミングで随時更新していく予定です。

ではでは。

オレキャネタがなくなってきたらメイン水槽とその他の話題を出していこうかと思います。
もうほとんどネタないので近日中に。。。 

オレオ

DSC04012
 
リッツ

DSC04007

 

昨日ちょっと邪魔だったからメイン水槽の隅に移動してもらったアフリカンスネークヘッドですが
翌朝見てみると 産卵ボックスまるごと吹っ飛んでいる惨状がノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
写真撮る余裕なんかないのでお見せできなくて残念です。

この惨状は多分メイン水槽にいるウッドキャットの仕業です。
まさかこんなことになるくらい暴れているとは予想していませんでした。
中にいたアフリカンスネークヘッドたちは当然水槽に投げ出されたわけですが
水槽中すべて探し回ってなんとか1匹だけは発見できました。
が、もう一匹は残念ながら、誰かのお腹の中にいってしまったようです。

発見できた子はすぐに救出してリッツの水槽に移動しました。
朝から凹みすぎです。明らかに私の落ち度です。甘く見てました。
せめて生き残った子は成魚まで育てるようがんばります。

写真ないです。

まずはオレンジキャットのニックネームをこのタイミングで決定しましょう。
今から考えるんですよー

-----5分経過

今まで名前つけたことなんかないんですよねー

-----10分経過

よし、決めた!

大きい子・・・オレオ(12cm)
小さい子・・・ リッツ(10cm)


ということでv( ̄∇ ̄)v 
体長は今度もうちょっと正確に計ります。
ナマズなのにお菓子から名前貰うとかセンスないなぁ('A`|||) 



さてさて
リッツをお迎えして一日経過しました。

小赤を水槽に入れてどうなったかというと
オレオは3匹おいしくいただき、リッツは食べずという結果になりました。
その後リッツに1匹気絶させてからあげてみたのですが、
一旦は食べるも、その後ふと見たら吐き出していたので少し大きいのかもしれません。
というわけで急きょメダカ買ってきて入れておきました。
さてさて明日朝どうなっているでしょう。

にしても恐いのは生餌からもらう病気ですよね。
今まで生餌の経験がないのでこれからしばらくこうなるのであればちょっと勉強する必要がありそうです。
あとは信頼できる購入店を見つけることですね。
今回は小赤をチャームで、メダカをコーナンで購入しています。
コーナンは店員が非常に怪しいので近くにある熱帯魚ショップにいってみます。
今回は時間がちょっと遅かったので仕方なくです。
でも多分価格的にはコーナンの方が安いんでしょうね。
小赤30匹680円、メダカ30匹480円だったか。。。 



あと同居してたアフリカンスネークヘッドはやはりちょっと邪魔なので産卵箱にいれてメイン水槽に取り付けました。
フタがないので飛び出してメイン水槽に入るまでに対処する必要があります。
明日休みなので早急に対策を!
 
取り敢えず今日はここまで。 

なんてしみじみやってるのは現実逃避?
何から逃げてるかって自分の意志の弱さです。軟弱者!

何をしてしまったかって
まだ名前つけてあげてないのにもう一匹買ってしまいました。。。オレンジキャットを。

なんでって勢いですよ!それ以外に何もないです。
一匹目買ってからまだ1週間経ってないのに。。。

でももちろんうれしいですよ!魚の中ではやはりナマズが一番よいです!

というわけで本日からはオレンジキャット兄弟でお送りします。
早く名前つけてあげないとなぁ(´・ω・`)


一匹目(以下兄)にはこの一週間冷凍アカムシをあげていました。
 といってもメイン水槽で他の魚と同居していたのでもしかすると人工飼料も食べたかもしれません。
ですが、結局食べるとこ見れないと安心できませんよね?

ということで
今日からこんな感じになります。しばらくは。

DSC03997

写真暗いですね~。部屋電気付けてませんし(; ̄Д ̄)
(ちなみにこの写真の中央の柱はメイン水槽の水槽台です。)

18*18*23cm(6リットル)のプラ水槽です。左側に兄、右側に二匹目(以下弟)がいます。
兄は先日書いた通り12cmくらい。弟はさらにちいさくて10cmくらいでしょうか?
どっちも底面のシェルターで暮らしています。
餌は冷凍アカムシと、初挑戦の生餌(小赤)でまずは大きくしようと考えています。
更にこれまた初のヒーターカバー!これで火傷対策も万全です(′∀`)



またまた暗いまま撮ったのでわかりにくいですが、兄弟の写真を貼ります。

DSC03996

こちらが兄。

DSC03993


そして弟です。

コロンビア産です。すごく平べったいですね。
そしてかわいいですね!
うまく育てないと!


ところで一枚目の写真ですが、よく見れば同居人がいるのですがお気づきでしょうか?
まぁ暗くて見えませんよね。。。
実は産卵ボックスに入れて隔離している子らと同居しています。
メイン水槽に入れると絶対食べられるので、大きくなるまではなんとか兄弟と同居しようかと。

DSC03999

兄の方と

DSC04000

弟の方

どちらも同じ子が一匹ずついます。
この子らはアフリカンスネークヘッドっていいます。大きくなったら30cmくらいになるようです。
今はどちらも7cmくらいです。産卵ボックス取り外したら多分兄弟に食べられます(/TДT)/
なのでこんなことに。。。
もう一つ水槽用意するか検討中です。置き場所ないんですよねー。。。